「ぐりーんぴーす工房」ってどんなところ?
- 学校を卒業して、企業で働くことは厳しいかなと思われる方たちの働く場所です。
- 現在、男性18名、女性21名の方たちが生き生きと楽しく働いています。みなさんぐりーんぴーす工房大好きです。
- 多摩市落合の商店街の中と、少し離れた所に分室が2施設あります。
- 多摩市聖ヶ丘の商店街の中に、多摩うどん「ぽんぽこ」のお店があります。
- 一人で通所できることが条件にあります。
どんな活動をしているの?
1.就労活動
製菓事業
こだわりの焼き菓子:クッキーやパウンドケーキなどの製造販売・卸売り
◇多摩市のお菓子、桜ぽるぼろんもここで製造しています。
製麺事業
多摩うどん「ぽんぽこ」の運営
地粉を使用し製麺、なま麺や佃煮等の販売などもしています。
自家農園
こだわりクッキーにブレンドされる材料は自家製です。
受注作業
分室でのボールペンなどの組み立てやチラシのポスティング
公園清掃、古紙回収
2.カルチャー活動
①毎週水曜日のクラブ活動
プール・エアロビクス・絵手紙など
②年間行事
入所式・社会見学(国会議事堂/造幣局など)・高尾山登山・宿泊旅行(2泊3日)・カラオケ・ボーリング大会・忘年会・成人を祝う会&新年祝賀会・体験学習等
3.生活学習
金銭管理・宿泊学習(2泊3日)・防災訓練など
4.健康管理
定期健診・看護師によるヘルスケア・衛生管理・歯磨指導・嘱託医による医療相談
どんな支援をしているの?
1週間のスケジュールにリズムがあり、水曜日は製菓作業・受注作業をしない日
【日 課 表】
1.働く喜びを実感するために
①工賃
- 工賃は通所年数による昇給制です。
- 無理のない通所をするために、年20日(月2日配分)の有給制度があります。
- 働く喜びを実感するために、年2回夏と冬に賞与があります。
- 30年度平均工賃は、就労継続支援B型は31,950円、生活介護は10,322円です。
②作業
- 一日の仕事や活動にしっかりと見通しをつけること。
- 作業がその人のスキルによってステップがあること。
- 販売や納品を体験し、流通を理解し製品の責任を実感すること。
- 特性に見合った仕事を配置、エンパワメントを重視した支援。
③働く喜び
- 働いて得た工賃と、使う喜びをつなげるしくみを作ります。
- 毎月、工賃から任意の額の貯金をしています。
- 宿泊旅行や社会見学の費用を預金から引き出す学習をします。
2.個の特性に応じたサービスの提供
- 生まれ育った地域での自立生活を目指すために、生活(APDL)のスキルアップを支援します。
- 家族と課題を共有し、連携を密にして問題解決にあたります。
- 保護者個人面談・家族の支援
3.地域交流
- ボランティアの活用(活動のガラス張り、地域への啓蒙、職員の全体の緊張感
- 地域の行事への協力および積極的参加
4.より通所して頂くためのサービス
- 通所のための送迎サービス
- 給食の導入